横谷渓谷の王滝を上から見るのか下から見るのか・・・
実に悩ましい・・・
と最近皆様から言われます。
確かに横谷観音展望台から王滝を上から見下ろすと茅野市街の景色とともに楽しめます。下の写真
王滝のすぐそばにある東屋から見る王滝は上の写真のように間近で見る事ができます。
実際に歩いてみました。
横谷観音駐車場からおよそ7分ほどで横谷観音展望台に到着。
滝の音のする方向に目を向けると王滝が見下ろせます。そして、横谷峡遊歩道の案内図に従って王滝展望台を目指します。途中石がゴロッと転がっていたり、傾斜がきつかったりしますが、分岐ごとに標識が出ていますので、迷うことはないと思います。
王滝展望台からは、2段になっている様子がはっきり見る事ができ、その美しさもしっかり堪能できます。
結論:両方見た方がいいです!
ただし、普段歩いていない方や、膝の不安がある方は下りがキツイと思います。
横谷峡入口から乙女滝、霧降の滝の順で王滝を目指して登ってください。
バスを上手に使って、車を横谷観音駐車場か横谷峡入口に置いて体に負担のかからないようにお楽しみ頂くのも手段の一つとお考えください。
バスの時刻は
をご参照ください。
紅葉シーズンはこれから!備え万全で、楽しい1日を!!
Comments