蓼科中央高原を楽しむ
蓼科中央高原での様々な楽しみをご紹介!
諏訪鉄山跡地ウォーキング
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_d415c0e10b3f4bf7b4916ed6c3f72ffa~mv2.jpg/v1/fill/w_230,h_152,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/fc07c1_d415c0e10b3f4bf7b4916ed6c3f72ffa~mv2.jpg)
蓼科中央高原にある諏訪鉄山跡地をウォーキングしましょう!
諏訪鉄山は諏訪鉱山とも呼ばれ、現在の【蓼科中央高原】一帯を中心として、蓼科湖から奥蓼科にいたるまで点在する、褐色鉱を産出した鉱山の総称です。
トレック&自然観察
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_6f63e0a01f124d99a41f02962b3a932c~mv2.jpg/v1/fill/w_205,h_154,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/fc07c1_6f63e0a01f124d99a41f02962b3a932c~mv2.jpg)
八ヶ岳自然学校のフィールドで楽しみましょう!
蓼科中央高原を走る国道299号線のメルヘン広場を中心として広がるエリアに
2005年春に蓼科・八ケ岳自然学校が開校しました。
ウッドチップがひかれたトレッキング&自然観察やマラソンコースなども整備されてます。
蓼科中央高原メルヘンコース・オリエンテーリング
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_d8497a8a85354942b1a054ce76ba558f~mv2.jpg/v1/fill/w_213,h_154,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fc07c1_d8497a8a85354942b1a054ce76ba558f~mv2.jpg)
オリエンテーリング は自然の中に設置されたチェックポイントをさがす、子供から大人 誰でも楽しめるアウトドアスポーツです。
そば打ち体験 信州手打ち工房 遊楽庵
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_ae6dce3561b24ada8e2e1c13eb3b90c1~mv2.jpg/v1/fill/w_203,h_152,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fc07c1_ae6dce3561b24ada8e2e1c13eb3b90c1~mv2.jpg)
時間:午前9時より午後9時
概要:十割蕎麦の手打ち体験
料金:1卓(5~6人):4,000円 試食お一人:300円
楢の木池フライリゾート
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_4ff1b083a0f445c3a18d4f926c212cae~mv2.jpg/v1/fill/w_203,h_152,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fc07c1_4ff1b083a0f445c3a18d4f926c212cae~mv2.jpg)
人気のフライフィッシング!
徒歩10~15分チャイブからさらに遊歩道を歩くとあります。
料金は1日¥4,000。またフライ釣り具のレンタル¥1,000もございますので事前に電話でお確かめ下さい。
TEL0266-67-5475
テニス
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_f761682ac066460994ad4892358712c2~mv2.jpg/v1/fill/w_151,h_150,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/fc07c1_f761682ac066460994ad4892358712c2~mv2.jpg)
蓼科グリーンバレー
クレーコート 3面 1時間 3,000円
0266-67-3003
1面あたり2時間まで(全4面)
オフシーズン 2,000円(平日・土日祝)~
トップシーズン(GW・7月・8月)4,000円~
※宿泊者割引有
※ボール貸出無料 ※ラケットレンタル 一本500円。
オムニコート5面
営業時間:9:00~17:00(最終受付16:00)
0266-68-3503
ゴルフ
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_22339691f4044adf86d8e90bfedc9dfd~mv2.jpg/v1/fill/w_162,h_153,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fc07c1_22339691f4044adf86d8e90bfedc9dfd~mv2.jpg)
ゴルフ場の名前をクリックしていただきますと、
各ゴルフ場のサイトへリンクいたします。
スキー
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_29afd405f9624c1a87e497c1c415b497~mv2.jpg/v1/fill/w_213,h_151,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fc07c1_29afd405f9624c1a87e497c1c415b497~mv2.jpg)
スキー場の名前をクリックしていただきますと、
各スキー場のサイトへリンクいたします。
無藝荘(むげいそう)
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_d5d6568bfb4d476b9837877f003c8ea6~mv2.jpg/v1/fill/w_214,h_151,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fc07c1_d5d6568bfb4d476b9837877f003c8ea6~mv2.jpg)
無藝荘は、小津安二郎監督が昭和30年頃から別荘として利用していた建物です。
蓼科高原は、小津安二郎監督がコンビを組むシナリオライター野田高梧と共に、高原の生活を愉しみながら数々の名作を生み出した ゆかりの地です。 小津監督が亡くなった今でも、小津映画に対する評価はますます高まり、世界の映画人に大きな影響を与え続けています。
毎年11月上旬にはこれを記念して、小津安二郎記念・蓼科高原映画祭を開催しています。
博物館・美術館
![](https://static.wixstatic.com/media/fc07c1_5af399e72bce4dc985d9e68c6b4771c8~mv2.jpg/v1/fill/w_230,h_152,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/fc07c1_5af399e72bce4dc985d9e68c6b4771c8~mv2.jpg)
各館の名前をクリックしていただきますと、
各館のサイトへリンクいたします。